お知らせ

チケットの払い戻しにつきましては、チケット情報をご確認ください。


あらすじ

漫画家、石蕗寿一郎は過去に「龍子がゆく」という作品でヒットを飛ばす。
が、それ以来ぱっとせず、たまに連載の機会を得ても長くは続かない。
そんな中、出版社を通して「龍子がゆく」ドラマ化の話が舞い込んでくる。

ゼロから作品を生み出す原作者、それを基に創作をする脚本家、
そして(良いもの)を世に広めるべく奮闘する出版社やテレビ局の人々。

人気漫画の実写化というメディア同士のプロジェクト、その行き着く先は……?


日時

2025年7月18日(金)~27(日)

開演
時間
18日
19日
20日
21日

22日
23日
24日
25日
26日
27日
14時
19時

※受付開始・開場は開演の40分前より
※スマートフォンでご覧頂く際は、右スクロールで公演日程が表示されます。


場所

シアター風姿花伝
新宿区中落合2丁目1−10

電車
JR山手線「目白駅」より 徒歩18分/バス6分
都営大江戸線「落合南長崎駅」より 徒歩12分
西武池袋線「椎名町駅」より 徒歩8分
西武新宿線「下落合駅」より 徒歩10分

バス
目白駅前より約6分
新宿駅西口より約20分
中野駅北口より約25分
池袋駅東口・西口より約12分

チケット情報

【カンフェティからご予約のお客様】
この度は公演チケットのご購入いただき、誠にありがとうございます。
公演を楽しみにしていただいていたところ大変に申し訳ございませんが、複数の出演者に体調不良が見られ、残りの準備期間や稽古の進捗を総合的に判断して、全公演を中止することに致しました。
チケットをご購入いただいたお客様には、このようなご報告となり、重ねて心よりお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

<払い戻しのお手続きについて>
チケット代金は、発券手数料を含めて全額ご指定の口座にお振り込みいたします。
お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、下記のメールアドレスに、振込先の口座情報などをお送りください。

送信先メールアドレス:wonderworks.plan@gmail.com
件名:払い戻し情報
①ご購入者名
②ふりがな
③公演日時
④振込先口座情報
・銀行名
・支店名
・口座種類(普通、当座等)
・口座番号
・口座名義(ご購入者名と違う場合は必ずお書きください)

情報をお送りいただきましたら、1週間程度で、指定の口座にお振り込み致します。
【こりっちからご予約のお客様】
この度は公演チケットのご予約を誠にありがとうございます。
公演を楽しみにしていただいていたところ大変に申し訳ございませんが、複数の出演者に体調不良が見られ、残りの準備期間や稽古の進捗を総合的に判断して、全公演を中止することに致しました。
ご予約いただいたお客様には、このようなご報告となり、重ねて心よりお詫び申し上げますと共に、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

<ご予約のお手続きについて>
なお、CoRich!チケット(当日精算)からご予約いただいたお客様は、こちらで全てキャンセルの手続きを行いますので、特にお客様自身に行っていただく、手続きはございません。

〇チケット料金(全席自由)
前売チケット   5,500円
当日チケット   6,000円
障がい者割引   5,000円
学生・養成所生  3,500円

◆障がい者割引チケットでご入場の方は障がい者手帳、特定医療費(指定難病)受給者証もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」のご提示をお願いいたします。(割引が適応される手帳:障がい者手帳、療育手帳、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳)
◆車椅子をご利用(劇場にエレベーターがございません)や、怪我や病気、障がい等によりお座席位置の希望など、特別なお手伝いが必要な場合は必ずご予約前にお問合せください。
◆学生・養成所生チケットでご入場の方は学生証のご提示をお願いいたします。

〇チケット購入方法

カンフェティ(事前精算)
・受付混雑時はスムーズにご入場できます。
・事前に、GETTIISの会員登録が必要です。
・クレジットカード、コンビニ精算がお選びいただけます。
・チケット料金以外に、別途手数料がかかります。
・セブンイレブンでチケットをお受け取りのうえ、ご来場ください。
CoRich!チケット(当日精算)
・受付混雑時はお並びいただく場合がございます。
・現金精算のみ承ります。
・チケット料金以外の手数料はかかりません。



作・演出

八鍬健之介


キャスト

星田 英利
勝平 ともこ
箱田 暁史
越塚 学
鎌野 紗惠子
橋口 誠
保 可南
飯嶋 啓介


スタッフ

【スタッフ】
舞台監督:杣谷昌洋
舞台美術:濱崎賢二
照明:朴 秀徳
音響:松宮辰太郎(catSSound)
音楽製作:中村友則
イラスト:suzuken
宣伝美術:麻衣
写真:杉本 理
票券、当日運営:松本悠(青春事情)
広報協力:坂上裕美
企画製作:合同会社ワンダーワークス

【協力】
文学座 株式会社 地球儀 吉本興業株式会社


最新情報

最新情報はこちらをチェック。
wonderworksのX(旧Twitter)もフォローお願いします。


TOP